…とか言って,実はずいぶん前から作ってあったんですけどね、このホームページ。本日11月の来日情報も入れて、再度アップロードしました。あ〜、ワクワク!
昨日はあの日本が誇る世界の冒険家、植村直己さんの冒険館にも行ってきた。そうやって新しい音楽を追究していると、どんどん人脈が広がっていくのがすごい。今日も某所のとても偉い先生からもメールをいただいてしまった。こうやって、いろんな人が応援してくれてる。このプロジェクトは絶対に成功させないと。
しかし思うんだけど、今まで、いろんな音楽プロモーションしてきたけど、もちろん音そのもののこととかあるけど、こういうメインストリームのポップスでない音楽をきく人は、音楽そのもの以外に、その音楽に共鳴する理由みたいなものに、とても敏感だと思うんだよね。
そういう意味では、極地、探検…今後,絶対に来ると思う。ケルトが流行ったときは、人は人とのつながりやアイデンティテイを探していた。北欧が流行ったときは、人々は福祉が充実し老後の心配のない、それでいて機能的な北欧のライフスタイルに憧れた。そこには絶対に意味がある。そして、今。今の日本はもう生きるか死ぬかの瀬戸際なのだ。もう悠長なことは言ってられない。そんなサバイバル的な状況。それを見つめるのに、そしてそういった時代を生き抜くのに、こういう音楽は絶対に必要なんだと思うんだよね。
グリーンランドのことをもっと知ってほしい。ナヌークはグリーンランドを1つにする素晴らしい音楽なんです。このことについては、またブログでしつこく熱く語るので、お付きあい下さい。ナヌークのホームページはここです。
昨日はあの日本が誇る世界の冒険家、植村直己さんの冒険館にも行ってきた。そうやって新しい音楽を追究していると、どんどん人脈が広がっていくのがすごい。今日も某所のとても偉い先生からもメールをいただいてしまった。こうやって、いろんな人が応援してくれてる。このプロジェクトは絶対に成功させないと。
しかし思うんだけど、今まで、いろんな音楽プロモーションしてきたけど、もちろん音そのもののこととかあるけど、こういうメインストリームのポップスでない音楽をきく人は、音楽そのもの以外に、その音楽に共鳴する理由みたいなものに、とても敏感だと思うんだよね。
そういう意味では、極地、探検…今後,絶対に来ると思う。ケルトが流行ったときは、人は人とのつながりやアイデンティテイを探していた。北欧が流行ったときは、人々は福祉が充実し老後の心配のない、それでいて機能的な北欧のライフスタイルに憧れた。そこには絶対に意味がある。そして、今。今の日本はもう生きるか死ぬかの瀬戸際なのだ。もう悠長なことは言ってられない。そんなサバイバル的な状況。それを見つめるのに、そしてそういった時代を生き抜くのに、こういう音楽は絶対に必要なんだと思うんだよね。
グリーンランドのことをもっと知ってほしい。ナヌークはグリーンランドを1つにする素晴らしい音楽なんです。このことについては、またブログでしつこく熱く語るので、お付きあい下さい。ナヌークのホームページはここです。
今年の11月はとりあえずクリスチャンとフレディがプロモ来日します |