さーて、今年は何本見に行けるかなぁーーー と鼻息もあらく(笑)今年も開催されるアイルランド映画祭の詳細がついに発表されました。
とりあえず日本未発表作は押さえておきたいところ。アイルランド映画祭2024 Irish Film Festival 2024
5月31日(金)―6月13日(木)YEBISU GARDEN CINEMAにて開催!
公式HP:irishfilmfes.jp
★『まずは踊れ』(原題:Dance First)
まずはこの映画から(笑)。「ゴド待ち」のベケットの生涯を描いた2023年の映画。こういうの、こういのこそ日本になかなか入ってこないんだよなぁ! ぜひお見逃しなく。7日には早稲田大学文学学術院教授の岡室美奈子先生が登壇されます。 Dance First, Think Later...
★『あのボートに乗って』(原題:Tarrac)
こちら。主催のOさんが「感動作、感動作」と何度も言っていたので、おそらく感動できる作品なんでしょう(笑) 青春ドラマだそうですから、おそらく泣けるような予感がしております。おっと、トレイラーみて気がついた! どうやらアイルランド語がたっぷり出てくる映画のようです。楽しみ。
★『レイト・アフタヌーン』(短編アニメ)(原題:Late Afternoon)
©Cartoon Saloon 2017
はい、のざきも大好きカートゥーン・サルーンの25周年記念上映。これいいんですよ、めっちゃ心あったまる作品だから絶対に見て、見て!! こちらは『あのボートに乗って』と一緒に上映されるようですので、ぜひこちらもご覧ください。
★『ザ・デッド「ダブリン市民」より』 デジタルリマスター版(原題:The Dead)
こちらは巨匠作品。ジョン・ヒューストンの映画「ザ・デット」ご存知ジョイスの作品「ダブリン市民」からの一篇で、今回デジタル・リマスター版。こちらは13日の上映後、ブルームス・デイのイベントを予定している、とか。
★『コット、はじまりの夏』(原題:An Cailín Ciúin /英題:The Quiet Girl)
© Inscéal 2022
これ、これです、これ!! 私の今年見た映画NO.1はこれ。マジで。あの女の子が駆け出すシーンを思い出しただけで、泣けてくる。静かな映画です。静かなのが本当にいい。やばい、トレラーみて、また泣きそう(涙)
★ぼくたちの哲学教室(原題:Young Plato)
© Soilsiú Films, Aisling Productions, Clin d’oeil films, Zadig Productions,MMXXI
これねぇ。これ、見てない人、ほんとやばいですよ。絶対に見て、見て、見てーーーーっっ。本当に本当にすごいドキュメンタリーです。エルビス好きの校長先生。ぜひすべての学校の先生に見てほしい!
★シェイン 世界が愛する厄介者のうた(原題:Crock of Gold: A Few Rounds with Shane MacGowan)
★アイリッシュパブ(原題:The Irish Pub)
主催:アイルランド大使館 配給:マーメイドフィルム、コピアポア・フィルム
宣伝:VALERIA 協賛:Tourism Ireland, The BUSKER Irish Whiskey, EIRE SYSTEMS
THE MUSIC PLANT次のイベントは5月。CDの在庫セールとクライヴ・グレッグソンのミニライブもあり。無料。クライヴのライブ観覧は要登録。詳細はこちら。すでにほぼ満席状態なのですが、現在、クライブの体調があまりよくなく…金沢公演はキャンセルになりました。東京については続報をお待ちください。http://www.mplant.com/cg/
THE MUSIC PLANT初の「本」のイベント。北とぴあ音楽と本祭 第1弾は『親愛なるレニー バーンスタインと戦後日本の物語』著者の吉原真里さんの講演、広上淳一先生との対談、若手ミュージシャンによるミニコンサートの他に、ホワイエには音楽の本が大集合。バーンスタインにちなんだジャムやベーカリーも出店しますよ。http://www.mplant.com/lenny
スコットランドのトリオLAUが10月再来日。詳細はこちら。http://www.mplant.com/lau/
今年は春のケルト市はありません。
秋のケルト市は豊洲にて10月に行う予定。7月発表。
THE MUSIC PLANTでは本屋も運営しております(神保町&渋谷)。よかったらのぞいてくださいね。時々店長業務もやってます。http://www.mplant.com/index.html#book
THE MUSIC PLANTではアイルランド音楽名盤ガイドをリリースしております。第1弾 Paul Brady、第2弾 Mary Black、そして第3弾は10月発売。すでに制作が始まっております。www.mplant.com/books/