Life大好きなんですよね。時々聞いてる。最近はポッドキャストで聴くことが多くなっちゃったんだけど、いつ聞いてもいい。いつ聞いても「迷える青春」って感じか?! 私、58歳なんですけどねぇ…
で、これはZINEだそうです。Lifeのクルーの皆さんによるZINE。文学フリマで、おなじみTBSラジオの澤田記者(なんと元ライフのディレクターだったんだって。知らなかった!)が、文学フリマにブースを持つのをきっかけとして、LifeでもZINEを作ろうということになったそううですよ。
いいなあ。こう仲間というか、なんというか。っていうか、この番組が今のTBSラジオを作ってるよね。なんかすごいなぁ。人の力って。みんなで頑張ればば世の中が良くなっていくかもしれない…と一瞬思わせてくれたりもする。そんな番組、そんなラジオ。
いつぞや渋谷和宏さんがポリタスTVで「この失われた30年、人の存在をコストと見なしたところに日本企業の失敗があった」と経済の話をされていたけど、このLifeの辿ってきた道をみるにつけ、本当に「人」って財産だし、すごいものだなぁと思う。
このZINEも2ヶ月であっという間に作ったということで、それぞれが自由にフリーダム!!って感じで書いて、個々人が、とにかくこの場に集まったという感覚がいい。
日記みたいなのを書いている人もいれば、詩もあるし、スケザネさん(渡辺祐真)みたいに真面目な物語もある。スケザネさんのこれ、実話かしら。短いのだけど、とにかく泣けた。
かと思うと、常見陽平さんのジャパメタの話でカラッと笑いつつ、チキさんの「弱い個体」って表現も生かしているよなぁ。自分を生物として見るこの冷ややかな自虐的視線。チキさんってあんなにキレキレなのに「なんとか生きてる」とか言っちゃえるところがすごい。
廣瀬さんのディズニー墓参りも良かった。とにかく一人一人がそれぞれ自由に書いていながらも、なぜか一体感もある。これがLifeの持つ「場」ってやつか。
最後は工藤郁子さんのポッドキャスト・ガイド+プレイリストも。とにかくラジオ「文化系トークラジオLife」のファンは必読。ライフ・クルーの皆さん、Vol.2の販売も楽しみにしています。
★
THE MUSIC PLANT初の「本」のイベント。北とぴあ音楽と本祭 第1弾は『親愛なるレニー バーンスタインと戦後日本の物語』著者の吉原真里さんの講演、広上淳一先生との対談、若手ミュージシャンによるミニコンサートの他に、ホワイエには音楽の本が大集合。www.mplant.com/lenny
スコットランドのトリオLAUが10月再来日。詳細はこちら。http://www.mplant.com/lau/
今年は春のケルト市はありません。秋のケルト市は豊洲にて10月に行う予定。7月発表。
THE MUSIC PLANTでは本屋も運営しております(神保町&渋谷)。よかったらのぞいてくださいね。時々店長業務もやってます。http://www.mplant.com/index.html#book
THE MUSIC PLANTではアイルランド音楽名盤ガイドをリリースしております。第1弾 Paul Brady、第2弾 Mary Black、そして第3弾は10月発売。すでに制作が始まっております。www.mplant.com/books/
THE MUSIC PLANTのCDショップですが、そろそろ店じまい予定。在庫は限られておりますので、お早めに。http://www.mplant.com/shop.html