中村哲さんについては、何冊か本を読んだことがあるのだけれど、やはり映像できっかり見るのは説得力がまた違った。見てよかった。
中村哲さん、こちらの朝日新聞の乗京記者の調査報道もすごいから、ぜひ一度聞いてみて。(乗京さんの調査は、こちらの本にまとめられてもいる → Amazonへのリンク)
医師として最前線で頑張っていた頃、そしてこれではダメだ、まずは水。水路を…と水をひくことに尽力したことも。実際に懸命に働くたくさんの人たちや、乾いた土地にあがる砂埃も。すべて映像の持つ力だと思った。そして砂漠が森になる。
医者の自分が水路引いてるなんて…と自虐的に笑っちゃうところも、また中村さん流だ。
うちはテレビを持たなくなってかなり長くたつが、ほとんどの映像はNHKなどで放送されていたらしいので、すでに私なんかに説明されるより、中村さんの姿を見た人は多いだろう。
そして、これだけのことがすべて多くの人たちの寄付によって賄われているのが、本当にすごいなと思った。世界はまだまだ捨てたものじゃない。こういう「諦めない」人たちは、まだたくさんいるのだよ、と。
そして映画館のポレポレさすがだと思った。私が行った日は全然普通の平日なんだけど、この映画だけではなく、すべての上映においてソールドアウトだった。しかもどの上映にも監督や関係者、出演者のトークがブッキングされている。
素晴らしい作品たち、それを届けたい人たち、それを受け止めたい人たちの現場になっている映画館。素晴らしいよなぁ。余計な一言だけど、岩波あたりにこういう気概があれば、まだまだあの映画館はいけたんじゃないの?とちょっと意地悪く思ったりしている。
こちらが公式サイト。
さーて、本日から本屋5日間。通勤に慣れてない自分に務まるのだろうか。がんばりまーす。
★
LAU(from スコットランド)来日します。10月17日より。www.mplant.com/lau/
スコットランドのトリオLAUが10月再来日。詳細はこちら。http://www.mplant.com/lau/
秋のケルト市は豊洲にて10月19日。ラウーと藤田恵美さん(ex - Le Couple)の公演。http://www.mplant.com/celticmarket/
THE MUSIC PLANTではアイルランド音楽名盤ガイドをリリースしております。第1弾 Paul Brady、第2弾 Mary Black、そして第3弾はLAUのコンサート会場で先行発売 www.mplant.com/books/
その他、この夏はおなじみピーター・バラカンさんの来日50周年企画で、プロモーションのお手伝いをしています。10月19日、20日 Live Magic! - www.livemagic.jp LAUも出演しますよ。