アイルランド音楽名盤ガイド Vol.3 『The Lonesome Touch』が出来上がりました!

 

やっとできたー 3冊目です。アイルランド名盤ガイド。3冊目は何にしようかと思ったんですが、やはり「名盤」と言う意味では、これだろということで。

音楽わかる人にはわかってもらえると思うんですよね。最高のアイルランド音楽。これこそがソウル・ミュージック。

うちのCDの中でも、売り上げが多くあった作品では決してはありません。でもこの深みは他にはないすごいものがある。

冒頭はこんなおおしまさんが書いてくれた大好きなこのディスクレビューからスタートします。本当にこのアルバムの内容を言い当てている。

今回の内容はこんな感じ。リリース当時には訳をつけなかったマーティン自身のライナーを茂木健さんにお願いして、日本語訳していただきました。

そして『The Lonesome Touch』のライナー、その直前に出した『LIVE IN SEATTLE』のライナー。どちらも読み応えたっぷり。どちらも茂木健さんによる素晴らしい内容!!!




おおしまゆたかさんや、北中正和さんのインタビュー記事、そして今回はピーター・バラカンさんのライブ評(当時は朝日新聞に載ったもの)を再掲しております。

ピーターさんのこだわりのカタカナ書きが、当時載った新聞記事とはちょっと違います。わかる人にはわかりますよね… 新聞ではNGのピーターさんの表現をこちらで実現しました(笑)


そして、今回はマーティンとデニスの音楽のスピリットを継ぐ、日本人プレイヤーの方にも執筆をお願いし、参加していただきました。嬉しい!

まずは札幌の小松崎操さんの優しいフィドルの音色のような温かいエッセイ。札幌での思い出ページ。素敵すぎる。本当に懐かしい良い思い出です。

小松崎さん、札幌の皆さん、本当にありがとうございました。あの時、マーティンとデニスの公演をやれたのは、今思えば奇跡でした。そういう奇跡が私の仕事の思い出にはたくさんある。

本当にやるべき時にやるべいことをやる。これに尽きます。じゃないと何もやらないまま、時間はするっと指の間を流れていってしまうわけです。その時間、絶妙なタイミングをどう掴みとるか。


そして豊田耕三さん。マーティンとは楽器は違うけど、マーティンの音楽スピリットを受け継いだ人だと思う。ちょこっと書いてくれればいいからとお願いしたのに、読み応えたっぷりの大作を届けてくれました。

めちゃくちゃ寒そうなクレアの風に吹かれたたずむ若き日の豊田耕三(笑)


そして今回の目玉というべきコーナーがこちら。デニス・カヒルって、写真がすごくうまかったんですよね。いつか日本でコンサートホールのロビーでいいから写真展やりたかったんだよなぁ。

そんなこともあって、ご遺族の方にご協力いただき、デニスのミニ写真集とあいなりました。




上は撮影しているデニスの写真と、下はそのデニスが撮った鯉の写真(笑)

他にもデニスが亡くなった時にマーティンが発表した追悼文や、グローミングのメンバーでもあるキュイビーン(ヴィオラ)が撮ったデニスの笑顔が最高に素敵な写真なども掲載しました。

本当に何もかもが懐かしい(宇宙戦艦ヤマトかいっっ?!)

このアルバムと出会えたことは、本当に奇跡でした。すべてが奇跡。

というわけで、今回で合計3冊出したわけですが、このアイルランド音楽名盤ガイド。これでいったんは打ち止めになる予定です。この号がすごく売れたら、続けるけど、まぁ、それはないわな…。

でもいいんです。このアルバムの中に私の宇宙がある。応援してくれたライターさんたちやデニスの遺族にギャラも払えたし、大満足の内容です。

このガイドブック、今回のラウーのツアー中に販売したあと、11月からウチの通販、およびうちの本屋(神保町&渋谷)を販売します。そして来年1月とかにAmazonに流す予定。


LAU(from スコットランド)来日します。10月17日より。www.mplant.com/lau/ 初日の南青山曼荼羅公演、一旦ソールドアウトとなりました。他の日程はまだ余裕あり。ぜひ。詳細はこちら。http://www.mplant.com/lau/

秋のケルト市は豊洲にて10月19日。ラウーと藤田恵美さん(ex - Le Couple)の公演。http://www.mplant.com/celticmarket/


THE MUSIC PLANTではアイルランド音楽名盤ガイドをリリースしております。第1弾 Paul Brady、第2弾 Mary Black、そして第3弾はLAUのコンサート会場で先行発売 www.mplant.com/books/


その他、この夏はおなじみピーター・バラカンさんの来日50周年企画で、プロモーションのお手伝いをしています。

*音楽映画祭アンコール上映 Peter Barakan's Music Film Festival セレクト 詳細はこちらへ

*10月19日、20日 Live Magic! - www.livemagic.jp  LAUも出演しますよ。