われらが日向敏文さんの弟さん、大介さんのインタビューがソニーのWebメディアに紹介されました。『Interior』の再発にともなうプロモーションかな。
これは好きな人にはたまらない、ネタの宝庫ではないでしょうか。敏文さんの話も、たくさん出てきますよ。
otonanoのYENレーベル特集で、インテリアのメンバー日向大介さんへのインタビューシリーズ(全3回)がスタートしました。初回である今回は、少年期からインテリア結成・加入に至るまでの音楽遍歴について伺っています。貴重なエピソードだらけ……!https://t.co/oAj5fHjqMo
— 柴崎祐二 (@shibasakiyuji) January 16, 2025
日向大介さんへのインタビュー第二弾が公開されました。
— 柴崎祐二 (@shibasakiyuji) January 23, 2025
今回は、インテリアのファーストアルバムをYENからリリースすることになった経緯、ウィンダム・ヒルからの世界流通盤リニューアル発売などについて語られています。またしても貴重なエピソード満載!https://t.co/XUxF8oTGf9
日向大介さんへのインタビュー完結編が公開されました。今回はインテリアズのセカンドアルバムから、ソロ作『Tarzanland』、小室哲哉さんとの出会い、ドラマ劇伴制作など、現在に至るまでの様々なお仕事について伺いました。貴重&面白すぎる!https://t.co/NxzpPizXJ8
— 柴崎祐二 (@shibasakiyuji) January 30, 2025
こちらがそのアルバム。
こちらは日向敏文さんのピアノ。
それにしても、エキサイティングな時代の話。小室さんのあぁいうヒット・サウンドって、大介さんの影響が、めっちゃ大だよね…。これとか。
それにしても私、敏文さんとは何度も一緒に仕事してますが、大介さんにはお会いしたことないんです。一度お会いしたいなぁ。
インテリアは、以前一緒に仕事した大槻カルタくん(アレンジャー、ドラマー。島谷ひとみさんの『亜麻色の髪の乙女』のアレンジャー)がバイブルみたいにして聞いてるって言ってた。名作。
★
さて、THE MUSIC PLANTの次の主催公演はこちら。 www.mplant.com/flook