FLOOKに質問:セーラ・アレン


なつかしー。これ名古屋の今井さんが仕切ってくれた、ちょっと文化講座みたいな公演でした。懐かしいよなぁ。ありがとうございました。みんな若いよ。何年だか不明。


こちらはタイ料理屋にて。タイは、みんな好きな食べ物でツアー中、必ず一回は行きます。

来日前のFLOOKのメンバーに、あれこれ質問してみました。今日はFLOOK唯一の女性メンバー。バンドのアンサンブル・アレンジにも、この人がいるからこその深みが出ていると思うセーラ・アレン。

セーラがいるからこそ、FLOOKの音楽には他のバンドとは違った魅力があるのです。

そして何より、この人がいなければFLOOKはバンドとして続いていなかったと思うし、こんなに成功していなかったと思う。男の子たちがいまいちというか、かなり頼りない中(笑)、彼女の存在はフルックの強みです。本当にいつもありがとう、セーラ。

私はセーラがいなかったら、いくら音楽が良くっても、このバンドとは仕事してません。他のプロモーター、関係者、スタッフ、みんな同じ気持ちだと思います。

(1)日本について覚えていることを3つ以上書いてください。 
(2)面白いツアー中の思い出
(3)今までツアーした先で印象深い場所 
(4)最初に自分で買ったレコード
(5)ケルト関係で好きな音楽 
(6)ケルト以外で好きな音楽
(7)注目している新しいバンドは? ケルトでなくてもOK。
(8)今回日本に来る上で楽しみにしていることはある?


(1)日本について覚えていることを3つ以上書いてください。 

最初のツアーでクライヴ・グレッグソンと行った安藤誠さんとその家族が案内してくれた野生に満ちた雪の北海道。沖縄の海で泳いだことは、かなり楽しい体験だったわ。あと京都でいつも打ち上げに行く親切なネパールカレーのレストラン。


のざき注釈:で、こちらがそのレストランです。




実は前回、ルナサのツアー時に京都に長く滞在した時もこちらのお店にはうかがったんですが、残念ながら彼女はいなかったのでエドは残念だったのでした。今度行ったら、またお会いできるかなー。

いつも公演終わりで閉店間際に伺っているので、本当にご迷惑をおかけしてますが、温かいWelcomeと美味しい食事にとても癒されています。本当にいつもありがとうございます。

 

(2)面白いツアー中の思い出

オーストラリアのHothamで私たちのヴァンが故障したこと。最初は面白がっていたのだけれど、太陽が照りつけて、とてもハードな状況に。レスキューの車が到着した時、彼らの車には3人しか乗れなかった。果たして最後に残ったのは誰だったでしょう。


よく憶えていないんだけど、その時のことを曲にしました。「Baldy Hollow」という曲。  

  

のざき注釈:ちなみにこれです…

     


(3)今までツアーした先で印象深い場所 

Ollinkan音楽祭というフェスティバルの一環で、メキシコシティの高速道路にある橋の横で行われた変わったフェスティバルで演奏した。ブライアンは未来の奥さんになるエヴァにそこで出会った。



(4)最初に自分で買ったレコード


The Long Haired Lover from Liverpool by Jimmy Osmond


可愛いーーー!




(5)ケルト関係で好きな音楽 

マーティン・オコナーの「The Road West」が大好き


 


(6)ケルト以外で好きな音楽


これは難しい。というのも私の好きなものはいつも変わるから。トレイシー・ソーンの「A Distant Shore」。あとMusic for Maids and Taxi DriversというブラジルのForro音楽のコンピレーション

 

 

(7)注目している新しいバンドは? ケルトでなくてもOK。

最近行ってよかったと思った3つの公演を紹介します。

 

Bonny Light Horseman 

もう吹っ飛ばされた。アナイス・ミッチェル、エリックDじょんそん、ジョシュ・カウフマンとベースにドラム。バンドも素晴らしいし、最高の音楽。



Cerys Hafana

ウェールズのトリプル・ハープ奏者。彼女と彼女の歌とハープ、時々ピアノとギターって感じなんだけど、若くて才能のある演奏家。ピアノやギターもちょっと弾く。


 

Wesley 

この若いバンドを先週の土曜日にライヴで見たんだけどリードシンガーは私の良き友人のアル・ジョーンズの息子。アルはベアリー・ワークスのフィドル奏者だった人。音楽が彼の血の中に流れているのがわかる。これからぐんぐんと注目されると思う。


 


(8)今回日本に来る上で楽しみにしていることはある?


すべて。人々、そして食べもの! 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

                    


フルックの来日公演はもうすぐ。7回目の来日ツアー。

FLOOK 2025 
22 April(火)南青山曼荼羅 SOLD OUT 
23 April(水) Shibuya www(こちらはスタンディング+多少椅子あり) 
24 April (木)Shibuya www(こちらは全員着席公演) 
26 April(土)春のケルト市(豊洲) 
27 April(日) 横浜 Thumbs Up 
28 April (月)名古屋 Tokuzo 
30 April (水)京都 磔磔 
詳細はこちら http://www.mplant.com/flook 


 ◎春のケルト市 THE MUSIC PLANTが主催するイベントとしての「春のケルト市」はこれが最後になります。ピーター・バラカンさんのDJ、そして豊田耕三さんもゲストで登場 

◎FLOOKの来日を盛り上げようというわけで、楽しいプレイベントをたくさん用意しました。すべて野崎立ち会っております(FLOOKの、一部の公演チケットも持って歩いてるので、よかったら私から買ってね!)