CDジャーナルに #日向敏文 #toshifumihinata インタビュー掲載いただきました〜 

 


今週、来週と日向敏文さんの新作「the Dark Night Rhapsodies」の強力プッシュ週間です。アルバムは25日から配信でも聴けるようになります。

本日発売のCDジャーナルさんにインタビュー記事掲載。2ページ展開いただきました。ありがとうございます。


そして、この紙面の下にうすーく敷いてある、日向さん in ブタペストの写真は、ご長男の日向リオンさん(ブルックリンで映像をされている)が撮影してくれたもの。ありがとうございまーす。

この記事、Webでも読むことができるようになるはず。URLでたら、ここにリンクを貼りますね。

CDはこちらから。アナログはこちらから。配信も各プラットフォームにて、25日からスタートしますよ。

THE MUSIC PLANTとしての次の公演は、こちら。

Caoimhín Ó Raghallaigh クイヴィーン・オ・ライラwith 黒木千波留
7月24日(木)南青山曼荼羅19:00開演 
¥6,000(+ドリンクオーダー) 
詳細はこちらへ


野崎は作曲家:日向敏文さんのマネジメントおよび宣伝をお手伝いしております。6月25日に新作「the Dark Night Rhapsodies」がリリース。配信でもすぐ聴けるようになりますので、みなさんもぜひ。こちらが特設ページ(Sony Music Labels)。

そして、その日向さんのひさしぶりのパブリック・イベント。6月26日 代官山「晴れたら空に豆まいて」にて。詳細はこちら。ニューアルバムの視聴会&公開インタビューと言った感じ。出演:日向敏文、松山晋也、オノセイゲン


民音さん主催でゴサードシスターズの来日ツアーもあります。詳細は特設ページへ。


ポール・ブレイディが12月にケルティック・クリスマスで来日します。詳細はこちらへ。


2年前にレコーディングした無印良品BGM29 スコットランド編がやっと公開になりました。良かったら、聞いてください。プロデュースはLAUのエイダン・オルークにやってもらいました。