アナログ盤が出来ました〜 #日向敏文 #toshifumihinata


いえーーい。嬉しいよ!!

日向敏文の新作『the Dark Night Rhpasodies』アナログ盤が出来た!    上の写真は週末にセイゲンさんのスタジオで視聴会をしているところ。セイゲンさん、日曜日だというのにありがとうございました。

帰宅して翌朝、自然光の中で物撮りを行う。素人でも自然光の中で撮影するとなんとかなる。









これはなんのための撮影かというと、こちらの通販サイトのための写真です。

自分のミュージック・マン、いやミュージック・ウーマン人生で、アナログ盤に関わることがあるなんて思わなかった。私がキングレコードに入ったのは89年で、もうサンプル盤はCDだったから。

新しいことをやるのは、もうすぐ還暦になる歳の今でも、楽しい、嬉しい。ワクワク。日向さん、ありがとう。

というわけで、SONYからリリースされるニューアルバムですが、アナログ盤は日向さんの自主レーベルPremièreからのリリースになります。すでに予約スタート中。



THE MUSIC PLANTとしての次の公演は、こちら。

Caoimhín Ó Raghallaigh クイヴィーン・オ・ライラwith 黒木千波留
7月24日(木)南青山曼荼羅19:00開演 
¥6,000(+ドリンクオーダー) 
詳細はこちらへ


野崎は作曲家:日向敏文さんのマネジメントおよび宣伝をお手伝いしております。6月25日に新作「the Dark Night Rhapsodies」がリリース。配信でもすぐ聴けるようになりますので、みなさんもぜひ。こちらが特設ページ(Sony Music Labels)。
 

そして、その日向さんのひさしぶりのパブリック・イベント。6月26日 代官山「晴れたら空に豆まいて」にて。詳細はこちら。ニューアルバムの視聴会&公開インタビューと言った感じ。出演:日向敏文、松山晋也、オノセイゲン

民音さん主催でゴサードシスターズの来日ツアーもあります。詳細は特設ページへ。


ポール・ブレイディ単独公演