今日は昨晩到着した北見で朝を迎え、本日北見公演です!(本当にこのツアー、日程の作り方が絶妙で素晴らしいです。民音のI川ちゃん、エージェントのS田さん、ありがとうございます)
ホテルのロビーで発見した子供用動物の絵本に釘付けの次女と三女。
ウイロウは、エゾモモンガとシマエナガに会いたいのだそうです。
どこかで会えるのでしょうか??
上の写真のエゾモモンガ、下がシマエナガです。
お昼はスープカレーに挑戦! 結構好評でした。良かった。
その後、有名な北見のハッカ博物館に行ったのですが、残念ながら閉館日。
ごめんね!! ちゃんと調べたつもりだったのに。
昨日は祝日だったのだ。
庭のハーブを愛でて断念。
今日のステージ頑張りました!
たくさんのお客様、ありがとうございました。
明日は移動日で公演がないから、アルコールを一杯だけ行っちゃいました。
北見にあるすごく美味しいメキシコ料理屋さん。
みんな、本当にお疲れさま。
明日は北見から苫小牧までバスで総勢スタッフと一緒に15名で移動。
5時間かかるようです。(休憩40分込み)
ウイロウはシマエナガと、エゾモモンガに会えるのでしょうか?
★
◎10月25日(土)&26日(日) レソノサウンド(巣鴨駅徒歩5分)にてCDセールを行います。今回は野崎の個人在庫の他、販売していたCD(新品)の在庫も放出いたします。入場料は一律2,000円。とにかく好きなだけお持ちくださいというシステム。事前予約優先。
10月4日 24:00に予約フォームをオープンします。
◎12月10日 北とぴあの「音楽と本祭」、第2回のテーマは小泉八雲です。佐野史郎さんと山本恭司さんによる圧巻の朗読&音楽のステージ。そして小泉凡先生の解説付き。NHK朝の連ドラ「ばけばけ」の世界をぜひ。特設サイトはここです。
◎野崎は、現在作曲家:日向敏文さんのマネジメントおよび宣伝をお手伝いしております。
6月25日に新作「the Dark Night Rhapsodies」がリリース。こちらが特設ページ(Sony Music Labels)。アナログ盤と、ピアノ小品集の楽譜は日向さんのサイトで通販中。
◎2年前にレコーディングした無印良品BGM29 スコットランド編がやっと公開になりました。良かったら、聞いてください。プロデュースはLAUのエイダン・オルークにやってもらいました。現在無印良品の店頭で聞くことができますし、配信でも聴けます。