ヴェーセンのチラシのデザインが、つい1時間くらい前に完了しました。今回Coプロデュース、チラシデザインを担当してくれた、都市楽師プロジェクトさんに感謝。
表紙はこんな感じ。仕上がりA4サイズ。3パネルC折り型ざんす! 豪華。
プロデューサーのうんちく。長過ぎた?
バイオ部分。
木曜日。 恐竜 vs ヴェーセン。とっくにソールドアウトざんす。閉館後のナイトミュージアム。手間、会場費考えたら、絶対に他のプロモーターはやらない、ウチならではの企画。申込みできたラッキーな皆さん、欠席はナシで(笑)

金曜日はこのステキな建物。教会みたいに見えますが、実は仏教のための建物。東京都指定有形文化財。
私は、きっと3つの会場で音が一番いいのはここじゃないかと思っています。求道会館。
本郷って場所もいいでしょー。住宅街の中にぽっこりあるんですよね…
土曜日は代官山のヒルサイドテラス。この会場はね、相当なコネがないと演奏できないんですよ… 昨日今日,代官山に出来た場所じゃないんですよ。都市楽師プロジェクトさん、ホントにありがとう、ありがとう! 頑張って演奏します。
あと公演前の朝倉邸見学も受付ますので、皆さんご希望の方はチケット申込フォームの備考欄へどうぞ。 すでにチケット申込済みの方はこちらにメールくださってもオッケーですよ。
ってなわけで、東京で、ヴェーセンと時間をめぐる旅を!
あぁ、この企画すばらしすぎる!!(と自分で悶絶) ぜひぜひこの機会をお見逃しなく! 詳細はこちら。

プロデューサーのうんちく。長過ぎた?
バイオ部分。
木曜日。 恐竜 vs ヴェーセン。とっくにソールドアウトざんす。閉館後のナイトミュージアム。手間、会場費考えたら、絶対に他のプロモーターはやらない、ウチならではの企画。申込みできたラッキーな皆さん、欠席はナシで(笑)

金曜日はこのステキな建物。教会みたいに見えますが、実は仏教のための建物。東京都指定有形文化財。
私は、きっと3つの会場で音が一番いいのはここじゃないかと思っています。求道会館。
本郷って場所もいいでしょー。住宅街の中にぽっこりあるんですよね…
土曜日は代官山のヒルサイドテラス。この会場はね、相当なコネがないと演奏できないんですよ… 昨日今日,代官山に出来た場所じゃないんですよ。都市楽師プロジェクトさん、ホントにありがとう、ありがとう! 頑張って演奏します。
あと公演前の朝倉邸見学も受付ますので、皆さんご希望の方はチケット申込フォームの備考欄へどうぞ。 すでにチケット申込済みの方はこちらにメールくださってもオッケーですよ。
ってなわけで、東京で、ヴェーセンと時間をめぐる旅を!
あぁ、この企画すばらしすぎる!!(と自分で悶絶) ぜひぜひこの機会をお見逃しなく! 詳細はこちら。