断捨離なう

自宅で療養中の野崎ですが、たいていはベットの上でごろごろしているのですが、体調が良い時は部屋の中を少しずつ片付けています。とにかく物を減らしたいんだよ…と。

と言うわけで断捨離作業です。ところで断捨離って商標登録だってご存知ですか? 仏教用語かと思ってた。ちなみに、このワードでビジネスすると訴えられるそうです。それはさておき…

ほんとなんでこんなに物が多いんだろう。女ひとりが生活するのに、なんでこんなに物があるんだろう。作業前にはYou Tubeで、今、流行りのミニマリストさんたちの動画やテレビのバラエティで「実家片付け」みたいなものを見て、気合をいれるようにしていますが、皆さん、物が多いですねぇ〜。私が知っている外国人にはこういう物の多さってあまりないように思うので、細々溜め込むのは日本人ゆえかもしれない。

そして物が多い家こそ貧しいことが多い。でも、ほんとにみなさん片付けられないんだなと思います。物を捨てるのだって、私は割と捨てるときはぱっぱと捨てるけど、TV番組とかの断捨離ドキュメンタリーとかみていると多くの人は本当に迷ってる。何分もその物体を見つめたり。

それにしてもずっと病気してて1年以上放置してあるから、私の部屋もひどい状態だ。早く片付けないと、社会に復帰できないわ…

片付けにもいろいろあって、いわゆるスピリチュアル系な「こんまり」的なものは私はあまりついていけない。別に物に「ときめかない」し、思い入れも執着も基本的にあまりない。こんまりが当たってから、TVのバラエティでお涙頂戴的に片付けを劇的、精神論に持っていく手法は、なるほどなぁと思うけど…(みんな泣きながら片付けてる…) とはいえ確かに片付けられない人はメンタルに問題があることが多いのはほぼ間違いない。あと過去に変に執着して、今を生きてない人が多いよね。それは思った。

私なんぞは勝間さんの「物を持ってるということは、それらの分の家賃を払っているんです」とかズバッと言われた方がささる。どっちかというと合理派なのであった。今まで物を持っていたのも「捨てるのはいつでも捨てられる」と考えていたからなのだ。それじゃ部屋から物は減らない。収納の分だけ常にマックスで増えていくわけだ。収納をはみだして、はじめて「やばい」と思う。それが問題だ。

時々出張すれば1週間も2週間も機内持ち込みカバン1つでいられる自分なわけで、そういう意味でも物は少なくていいんだよなぁ、と思ったりする。荷物が少なければ移動も楽だし自由だし。

そう「自由」だ。私の人生で一番大事なのは「自由」。自由でいるためにも物は減らした方がいい。

とか言ってる先から雑誌が届き、人からプレゼントをもらい(いや、ありがたいですよ、本当)、通販で買ったものが届く…昔ダブリンに部屋を持っていた時期もあったけど、2拠点生活もいいよなぁ。カナダだっけ、不動産持ってれば滞在ビザがおりるのは…田舎に住んでるんだったら物が多くてもいいのかもしれないけど。いや、田舎に住んでいるからこそ、すっきりもしたいよな…

私はラッキーにもぎりぎり現行法のままでいけばあと7年くらいで年金をもらえるので、早く引退してのんびり暮らしたい。今回わかったのだが、のんびりしたら暇でしょうがないだろうと思ってたけど、庭いじりから始まって料理や編み物、動画ウォッチなど、やりたいと思う楽しいことは世の中にいくらでもある。生活さえ維持していければ。

一方ミニマリストさんたちも、かなり極端だ。服は年間通じて10着とか… 私でも絶対に無理と思っちゃう。でも羨ましくもある。そのくらい身軽になりたいよなぁ。彼らは確固たる哲学を持っていることが多い。You Tubeの動画でその話を聞いているだけでも結構面白い。もちろん彼らの全部には賛成しないけどね。とあるミニマリストさんは、「クレジットカードは持たない方がいいです」みたいなこと言ってたりして、違うよな〜と思う。

100%同意できる人はいないにしても70%くらい同意できる誰かと出会えるといいなぁ、と思いつつ、あれこれ動画を見ている。例えば多くのミニマリストさんが筆記用具はボールペン1本で済ませている、というのを見て震え上がる。ボールペン、ウチに何本あるだろう。恐怖。数えたら300本くらいあるかもしれない。いいや、きっとあるだろう。断捨離とは程遠い。いつも机の上が散らかっているだらしのない中年男性サラリーマンくらいは私も物を持ち、散らかしている。さっき探してたホッチキスとか、机の中に3つもあった。カッターの替え芯とか、友達が事務所ただんだ時にもらったものも含めて一生使っても使い切れないくらいの量がある。どうするんだ、これ… それこそ半分くらい捨てるか。

それにしてもとあるミリマリストさんもチャンネル登録者は3万人近くいるし、これだけviewer数あれば、You Tubeで食べていけるよね… うーん、受けてるんだなぁ、こういうの。

本当に物が多すぎてやばい。考えれば実家も物が多い。実家はきれい好きの母親もおかげで片付いてはいるのだが、年寄りが夫婦で暮らすのになんでこんなに食器が必要なんだ、というくらい食器もあるし、物もある。あれ、どうすんだ…

いずれにしても、You Tubeであれ、なんであれ人のライフスタイルをのぞいて見れば、それがどんな人でも結構学ぶところはある。なので、それを見ているだけでもかなり楽しいんだわ。そして良いと思ったことは積極的に取り入れていきたいね。

前にも紹介したけど、フルートの豊田耕三さんのミニマリストブログもいいよ。

今のところ山のような雑誌類(この前放出した海外の音楽雑誌、もらってくれた方、感謝)も片付けたし、読み終わって、もういいやと思う本はブックオフへ送ったら4,000円くらいになった。服も45リットルゴミ袋4袋捨てた。でもまだまだ多いし、まだ捨てられると思う。グレンが使ってたサーキューレーター扇風機の小は捨てた。大は… 一応まだとっておこう。万が一もう一度来日したときために(私的にはあと1回は呼びたいとは思っているけど、どうかなー 先のファミリーツアーで最後でもよかったとは思う)。コーヒーメーカー(楽屋用)も捨てたし、歯間ジェット洗浄機も捨てた(が、これは新しいのに書い直した)。機密文書(お客様名簿など)はヤマトの機密文書溶解サービスへ2箱。これがかなり重い。あとオフィスの紙を無くしてクラウド化したいのだけど、それがなかなか進まない。オフィスの紙を処分すれば、相当、棚はすっきりするはず。24日からツアーが始まってしまうが、それまでに終らせられるか。そしてそれよりも体調管理も重要だし…

なんと今日は12個も花をつけた朝顔。