映画『福田村事件』を観ました。これは圧巻! ぜひ観に行ってほしい映画です。




観たよー 観たよー 話題の『福田村事件』。千葉県の今の野田市あたりで起きた事件らしい。(市長は今年100年ということで公式謝罪しているらしい)

野田、先日ミニ観光よろしく友人の家に遊びに行って、感動したのだけど、こんな黒歴史があったとは。讃岐から来た子供が「醤油の匂い〜!」とか言って喜んでいるのが、泣ける。醤油で昔から潤っていたんだね、あの辺り…

というか、日本は、黒歴史映画少なすぎるよね。黒歴史からは絶対に目を逸らしちゃダメだと思う。同じ過ちを犯さないためにも黒歴史映画、とっても大事だと思う。ヨーロッパなんて、あんなにたくさん出来てる。

そしてこの映画に描かれていることは、今まさに起こっていることと同じだと思った。偏見、差別、ちょっとしたことでパニックになり、正しい情報を得られずエキセントリックな行動に走ってしまう人々、書かないメディア…  

もうすべて、今起きていることと一緒だよ、とひたすら思う。

どうして人間ってこうなんだろう、と。まぁ、それが森監督の伝えたいことなんだよなぁ。

それにしても、すごい映画だった。あれこれ多角的な視点が描かれて、登場人物が多く、最初のうちは正直とっ散らかった印象を受けるのだが、それが最後、がーんと集約されて、非常に見応えがある作品に仕上がっている。

終わったあとは、しばし呆然。こんなことが本当にあったんだな…人間って、怖すぎると思ったのでした。でもそこにいるどの人の気持ちもわかる。わかってしまうから、なおさら怖い。

いわゆる普通の人なら、主人公の夫婦(田中麗奈、井浦新)に感情を寄せながら観るのだろうが、この夫婦も謎な感じではある。でもこの夫婦の気持ちこそが、現代の世の中を生きる大多数の人の気持ちではないかとは思う。

というか、そう思いたい。勇気を持って発言すること、その重要さ。それにみんな葛藤している。

そしてあの女性記者さん、よかったよねー きりっとした視線がとてもいいし、自分が書かなかったことが、重大な取り返しがつかない事件を起こしてしまったと憤る。出番は少ないけど、上司のピエール瀧さんが、これまた最高の演技! 

とはいえ、一番評価が高いのはどうやら水道橋博士みたいね。でも議員やって、あの映画やって、彼は鬱を発症してしまったわけで…  いやー すごい。真面目な方なんだろうなと思う。

その博士と町山対談 with 森監督がすごく良いので、ぜひ。

それにしても、殺傷の決定的な引き金を引くのが、意外なあの人物だというのが、すごすぎる。そこから後は、もうパニックと一緒だ。誰にもこの暴走を止められない。呆然と観ているしかない。このシーン、40分続くので、パニックや圧に弱い人はご注意を。

そう、ほんとに俳優は全員、素晴らしい。まさに全員実力派。いやー すごかった。

正直、私にとって森監督は好きな映画監督ではなかった。もちろん、取り上げる題材はいつも素晴らしいよ。オウム、佐村河内、すべてすごい社会派なテーマだと思ってた。ただ彼がそれを持って討論会みたいなタイプのメディアに出てくるもどうなのかな、とは思ってた。言ってることは素晴らしいよ。素晴らしいけど、作品作ってから発言しろ、みたいな。厳しいかな?

(ところで佐村河内の映画はこちらに感想書いたら、すごいアクセス数になってびっくりした…)

どうも彼の映画の作り?が荒すぎて、情報が整理されてなさすぎて、作品自体が良いとは今まで思わなかった。ドキュメンタリーとはいえ、あまりに無駄なシーンが多すぎるだろう。いや、それが彼のスタイルで、観客に考えさせるのが重要だからというのだというのは理解できる。

でもこんなんじゃ観ている方は単に混乱するだけじゃないか等々。もっとちゃんと編集してくれ、細部に力をいれてくれ、と過去の作品を見て思っていた。

でも今回は素晴らしい。というか、脚本が上手いのだと思う。映画は、監督も重要だけど脚本は私はもっと大事だと思う。

3人の脚本家の方がクレジットされていたけど、どういう人たちなんだろう(普段、まり邦画とか観ない人です、私)。よく知らないけど、これは史実をベースにし、ごちゃごちゃいる登場人物を整理し、これだけのものを書き上げた脚本家が素晴らしい。

もちろん、めちゃくちゃ暑い中でロケを敢行し、素晴らしいディレクションを行った森監督にも最大の賛辞を送りたい。(って何様、私?!)

あ、そうそう、鈴木慶一さんの音楽もとても良かった。これはぜひ観にいいってください!

池袋の映画館。パンフレット欲しかったのに、売り切れてた! これパンフレット重要な映画なのに、切らすなよー(涙)。どっかシネコンで別のものを見た時に買うかなぁ。


この映画の感想ブログをもとめて、ここに辿り着いた方へ。広告です(笑)

私は普段、ケルト音楽やアイルランド音楽のプロモーションをしています。よかったら、うちのバンドのクラウドファンディングにご協力ください。音などもリンク先で聞けますので、ぜひ。