日経新聞 The Styleにポール・ブレイディ、ご紹介いただきました

ロック界の「隠れた真のヒーロー」

ボブ・ディランさんにいただいたお褒めの言葉を、今回も使わせていただきました(笑)。そしてボノ先生の「鋼鉄の拳」というご紹介言葉も。

日経新聞さんのThe Style(週末版)です。本日中ならコンビニでも購入いただけますよー ぜひ!!(特集記事とか、すごく充実していて200円で買えるし、やっぱり紙の新聞って素敵!)

PS ゴサード姉妹やら、他の仕事で、ケルト関係おろそかになっているという冷ややかな視線を感じますが、ちゃんとやってますから!! 仕事してますから!!


ポール・ブレイディ単独公演
12月8日(月)Shibuya WWW 19:00開演
¥12,000
詳細はこちら



 

10月25日(土)&26日(日) レソノサウンド(巣鴨駅徒歩5分)にてCDセールを行います。今回は野崎の個人在庫の他、販売していたCD(新品)の在庫も放出いたします。入場料は一律2,000円。とにかく好きなだけお持ちくださいというシステム。事前予約優先。詳細はここ。予約開始しています。こちらのフォームへどうぞ

レソノのマッツが写真をとってくれた(笑)。これだけじゃなくて、たくさん在庫あります。お楽しみに。



◎12月10日 北とぴあの「音楽と本祭」、第2回のテーマは小泉八雲です。佐野史郎さんと山本恭司さんによる圧巻の朗読&音楽のステージ。そして小泉凡先生の解説付き。NHK朝の連ドラ「ばけばけ」の世界をぜひ。特設サイトはここです


◎野崎は、現在作曲家:日向敏文さんのマネジメントおよび宣伝をお手伝いしております。
6月25日に新作「the Dark Night Rhapsodies」がリリース。こちらが特設ページ(Sony Music Labels)。アナログ盤と、ピアノ小品集の楽譜は日向さんのサイトで通販中

2年前にレコーディングした無印良品BGM29 スコットランド編がやっと公開になりました。良かったら、聞いてください。プロデュースはLAUのエイダン・オルークにやってもらいました。現在無印良品の店頭で聞くことができますし、配信でも聴けます

◎公開中。こちらのショパンコンクールのドキュメンタリー映画『ピアノフォルテ』のPRのお手伝いしております。みんな見てね! 公式サイトはここ