終わった…2

山形の翌日ヴェーセンはツアー中、唯一のオフ。いいなぁ! 私もなんかもう1日寝ていたい。ツアーはハードだ…ホント。いつまで現場が出来るんだろうか。

一方のJPPは毎年行っている小諸での公演を行った。この公演は陶芸家の岡本さんと小諸の皆さんが本当に熱心に続けてくれている。10回は続けましょう、と始めた時に決意し、今8回目だ。年々、厳しい事はあるけど、なんとか10回は続けたい。小諸の公演と同じく、名古屋の公演も今井さんという方がほとんど1人で仲間を集めて仕切ってくださっている。本当に助かる。こういってはなんだが小諸も名古屋もアーティストの力だけではお客が集まらない。お二人ともプロのプロモーターではない。プロのプロモーターではないのに、コンサートを制作し、それを続けてくれている。

ちなみに素人の作るイベントは1回で終わることが本当に多い。1回は誰でも気合いをいれれば実現できることだろう。だが、それを続けて行くのはプロでも難しいことだ。こういうすごい人たちを見ていると、その人たちの努力が「名古屋は来ないんですか」「また大阪飛ばしですか?」「週末の公演なら行けたのに」とか言っている人たちの努力より少ないとはとても思えないんだよね。な〜んて言うと厳しいかな。でもそういうのがいつまでも原発や死刑を廃止できない日本を作っているのだと思う。(と結論を出しておこう)

小諸も名古屋もいつにも増して本当に素晴らしかった。岡本さん,今井さん、また次回も頑張りましょう!

あと今回のツアーには他のプロモーターさんも関わってくださった。おなじみ神戸のハーモニーフィールズの小巌さん。いつも丁寧な制作が本当に素晴らしい。本当にありがとうございました。そして今回はじめて一緒に仕事をしたJabupの松下さん。福岡公演、なんとほぼソールドアウトに近い形で終わることができました。これは本当に快挙だったと思う。

初めての九州公演という事を考えて絵本図書館を作ったり、チケット代を安くしたり、スウェーデンのお茶を出したりなんとか売る努力をしてみた。正直、こういうのってホント考えちゃうんだけど、高額チケットでシャープな音楽を聞かせることが出来る東京と、緩い分りやすい雰囲気でチケットを安価にしハードルを下げないと売れない地方公演との差は今後どんどん開いていくだろう。そして予算的にも東京の公演に航空券や経費のあれこれが乗っかってくるから、どんどんお客さんに負担を強いることになりかねない。

もちろんどんな見せ方をしてもヴェーセンの素晴らしさは変わらない、音楽の素晴らしさは同じ…とは思うが、これはとても大きな課題といえる。今後ビックなものこそ、東阪名ではなく、東京、上海,シンガポールになっていくだろうし、もうすでに中国ツアーが決まったからそのついでに東京に寄りたい、という海外からのオファーもたくさんある。世界はどんどん変わって行く、そんな時、自分が変われないというのは本当に辛いと思う。変われなければこの世の中を渡って行くことは出来ない。その時代に自分が対応しないと私は好きなアーティストを呼べないけど、お客さんだって好きなアーティストを見ることは出来ない。

ちなみに福岡には今度グレンも行くので、福岡の皆さん、ぜひ海外の音楽を聴きたいということであればだいぶジャンルは違うけど是非グレンも応援してください!! パワーと楽しさはヴェーセンにも負けませんよ!

ところで、そんな環境のもと、なんで今回福岡の公演が実現できたか、というと、それは熊本の大学がヴェーセンを招待してくれたから。ここの大学にウチの音楽のファンの先生がいて、ミュージシャンを九州に呼んでくれるのだ。本当に有り難い。学校での演奏は大学関係の生徒さん、近所の方々のみな事もあって、福岡で一般の公演をやることを今回有り難くも許可いただいた。こうやって作って行けば、金銭的にあがらない福岡公演と、予算は出るけどクローズドの授業と、両方やる意味が出てくる。

と、まぁざっくり今回のツアーを振り返ってみたいけど、ホントにヴェーセンは素敵なバンドで、JPPも素敵なバンドで、私は本当に幸せだなぁ、とシミジミ感じているのだった。終わったあとの寂しさがひどいけど、もうすでにケルティック・クリスマスのお手伝いがはじまっているから、メソメソしていられない。仕事があるのは本当に助かる。

そして… 実は名古屋の公演から帰る新幹線の中ですごいニュースのメールが飛び込んで来た。来年5月にウチは強力新人を大プッシュするよ、と何度か告知したけど、その彼女の(そう女性アーティストです)メジャーデビューが(ほぼ)決まったのだ。ちょうど静岡を通過したあたり。隣りにウーロフが座ってたけど大興奮しちゃった。このCD受難の時代に私がお願いしたものを拾い上げてくれたA&Rの方に感謝。彼女の凄い音楽のパワーに感謝。おそらくメジャーでリリースしてもらって、ベーシックな宣伝をして、来日をさせる…そういうオーソドックスなやり方はこれが最後になるだろう。でも、こうやって仕事は続いていく、有り難いことにも…

ヴェーセンが帰国したその翌朝、早くもウーロフからメールが来て、ヴェーセンの次の来日の日程が決まった。ただかなり間があくけどね。私の仕事はいかにそこまで生き延びるか、って事。JPPはたぶん当分呼べないと思う(笑) でも彼らの無敵の天然力はホントにすごいから、もしかしたら何かが起こって、ペリマンニたちがまた日本にやってこれることになるのではないか、と期待している。

チケットを買ってくれたお客さん、CDを買ってくれたお客さん、手伝ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。当分リハビリ中なので、ヴェーセンの音楽もJPPの音楽も聴けない。