昨日は久々の完全オフだったのですが、
彼女たちがネットで見つけたらしい開拓村へ行きました。
アンティークな写真館で写真撮影。
北海道の明治村行った感じで、とても興味深かったです。
ストックホルムのヴァーサ号には及びませんが、すごい。
神楽で遊べるコーナーもあり。
米俵を担ぎます。
街へ戻ってきました。オンちゃんに遭遇!!
観光すると結構な歩行量で、疲れた。でも楽しかった。
今日はこれから室蘭へ移動。東室蘭で公演です。
昨日は雨がひどく特急電車が全て運休になり、先に移動していたスタッフたちは
たいへんだったようです。本当にお疲れさまです。
今日の私たちの電車は大丈夫そう。室蘭の皆様、後ほどお会いしましょう!
★
◎10月25日(土)&26日(日) レソノサウンド(巣鴨駅徒歩5分)にてCDセールを行います。今回は野崎の個人在庫の他、販売していたCD(新品)の在庫も放出いたします。入場料は一律2,000円。とにかく好きなだけお持ちくださいというシステム。事前予約優先。
10月4日 24:00に予約フォームをオープンします。
◎12月10日 北とぴあの「音楽と本祭」、第2回のテーマは小泉八雲です。佐野史郎さんと山本恭司さんによる圧巻の朗読&音楽のステージ。そして小泉凡先生の解説付き。NHK朝の連ドラ「ばけばけ」の世界をぜひ。特設サイトはここです。
◎野崎は、現在作曲家:日向敏文さんのマネジメントおよび宣伝をお手伝いしております。
6月25日に新作「the Dark Night Rhapsodies」がリリース。こちらが特設ページ(Sony Music Labels)。アナログ盤と、ピアノ小品集の楽譜は日向さんのサイトで通販中。
◎2年前にレコーディングした無印良品BGM29 スコットランド編がやっと公開になりました。良かったら、聞いてください。プロデュースはLAUのエイダン・オルークにやってもらいました。現在無印良品の店頭で聞くことができますし、配信でも聴けます。