ベルゲンにて。簡単な打ち合わせが1件あったけど、それ以外はオフという日。ホッ… フィッシュ・マーケット。何もかもが素晴らしい!!
フルーツも売ってるよ。手前のは観光客食べ歩き用。ヘルシンキのマーケットに似ていてベリー系充実。

3,000円くらいのプレートがあるけど、とても1人では食べきれない量なので、パス。

柴犬 in ノルウェー

加工肉大好きなんだよね…身体に悪いと知っていても辞められん。でもこれを買うのは辞めておいた。高くて買えないし、高いから成田で没収されたら泣くに泣けないし…
こういうの買いもしないのに写真とって、我ながらイヤな観光客…と思いつつ、ここは築地よりはピリピリしてない感じ。魚屋さんたち、観光客が飲み食いするちょっとしたプレートもバカにならない収入なのだろう。

またもやワンコ発見。ベルゲンの町は坂が多い。それにしてもノルウェーの町中で、こういうワンコが飼えるのは富の象徴だなぁ…
巨大観光エリアと化している。なんと観光客は、夏の間は特にオスロよりベルゲンの方が大きいんだって。ここからフィヨルドを訪ねるルートが人気らしい。日本人の団体観光客にも出くわす。