紅葉がきれい |
不思議な三色 レッド、ゴールド、グリーン |
断捨離がちっとも進まないが、それでもだいぶ整理されてきた。なんとか年内にはスッキリした部屋にしたいと思う。
それにしても捨てる時はあんなに悩むくせに、捨てた翌日にはその捨てたものが何か思い出せないんだからいい加減なんだよなぁ、わたしも。ほんとに物は少なくていい。今年なんて外出もあまりしないから私服は1シーズン、2着もあれば十分だよな、と思う。
病気をしてはっきり自覚したのだが、人間は不安になったり不幸になったりすると物が増えるということだ。一方で物が少なくても暮らせることは自信につながる。ため込むのは自分に自信がない証拠。不安に思っている証拠。それをしっかり認識するだけでも、自分を断捨離という行動に向かわせるためにかなりの効果がある。You Tubeでミニマリストの人がやたら自信たっぷりなのもわかる気がする。震災以来、できるだけ身軽に暮らしたい、と誰もが思ってる。すっきりした生活が出来るのは自信の証拠だ。
理屈にちょっとした効果があるといえば、シュガーレス生活もそうだ。とにかく人間の認知の中で視覚によるところは大きい。見てしまったら、我慢をするのは非常に難しい……という理屈/事実を知っているだけでも、なんか我慢ができるような気がするから不思議だ。「そうか、これは目の前にこれを見てるから欲求が強いんだな」と、そう思えるだけでも我慢の度合に効果があるような気がする。裏にある理屈がわかっているだけで「そうか、そうなんだな」と納得ができる。
そういう意味ではスーパーマーケットに行くのも問題で、具合が悪かった時によく利用してたネットスーパーで必要なものだけを購入した方が余計なものを買わなくてすむという成果もある。そして1日我慢すると、それが自信となって2日目も続けられる。
やることがいっぱいあって、アップアップだが、部屋がちらかっていては何も進まない。はぁ、ホームページも大リニューアルしないと…
さぁ、今日も張り切ってまいりましょう〜
ヘルペスが落ち着いてきた。日曜日が一番ひどかったかな… またブログで報告します。病気ブログ人気あるんだよね。いつだったか書いたシンスプリントのブログ… うちのブログの中で一番アクセスがいいんだもの、いやんなっちゃうよ!(笑)
ヘ理屈とか言われそうだけど、理屈でわかっていると納得して実行できることもある。ってなわけで、勝間和代さんのこれらの本はおすすめです。