自分を労うチョコレートを白山で購入。最高においしかったけど、食べたらやっぱりお腹の調子が1日悪い。甘いものはひかえろという主治医の言うことを聞かなかった罰か…
さて、今日はあれこれ業務連絡です。
ペッテリのTOKYO SCREENINGですが、マンボウと重なってしまい、8時終了を目指したいところですが、開演時間は7時だし、動画は67分ある…
ということで、会場に来られるみなさんには5分ほど前にご来場いただくことをお願いできないでしょうか…というご相談です。
そして、18:55の時点で予約されたお客様が全員そろっていれば、5分前から上映をスタートできればと思っています。
でも19時だったら間に合う!ということで申し込まれた人もいるだろうし、この辺は微妙なので、当日は「あくまで目標」ということでお願いできれば…と思います。また張り切って5分前に来られて、結局オンタイムでの上映となり「5分損したぜ」という方が出てしまったら申し訳ありません。いや、今、時間は何より貴重なものですから。
「マンボウ」程度で何を大袈裟な…と思われるかもしれませんが、主催者としては、バカ正直と言われても、誠実に対応できたらと思っています。
あとフードのメニューが何になるか会場さんに何度も確認していますが、まだ返事がありません。たぶんカレーだと思いますけど… (スタッフより連絡あって「カレー」で決定だそうです。よろしくお願いいたします)
いずれにしてもイベント終了後はご飯食べるところはどこもあいていないので、ご飯食べてってください。チケット代に含まれていますので。
いずれにしてもTOKYO SCREENINGは小さなイベント。現在までに申し込まれた方には個別にご案内していきます。皆さん、よろしくね!
またペッテリも当日Skypeとかで皆さんにご挨拶できたらと言ってますので、来られる皆さんは楽しみにしていてください。20日火曜日、18:55(目標!)より、代官山のライブハウスにて行います。
それから、このブログをメールにて読んでくださっている皆さんへ。
たぶん200名くらいいらっしゃると思うのですが、メールでこのブログ更新の案内を送られているサービスがこの7月で終了してしまうのだそうです。Googleさん、最近はブログを運営するものに対して本当に冷たい。あれこれ便利な機能もなくなって、検索の結果も悪くなる一方だし、そんな理由から、私もこのブログの場所をGoogleのBloggerではなく、どっかに移そうか考えているくらいなのですが、何はともあれ、7月からこのブログはメールでは読めなくなります。
となると、他の購読の仕方、また情報の追いかけ方は
(1)毎日このブログに忘れずに来る:熱心な読者の方はそれしかないかもしれません。一応ここはほぼ毎日更新しています。更新はだいたい朝ですが、昼くらいになる日もあります。あと週末にまとめて読むのも良いかも。特に大きめのニュースは週末に発表するようにしています。ただ皆さん忙しいので忘れちゃいますよね… でも私としても、あれこれ押し付けがましくするより「野崎さん、最近なにやってんのかなー」程度で来てくれるのが、一番自然体で良いように思っています。
(2)facebookページをフォローする:一応ブログを更新したらfbページにその旨、告知しています。お客さまの動きをトラッキングすると、このパターンが非常に多いようです。とはいえ、facebookは熱心にやっている人ほどタイムラインを追うのが大変なので、これもどうかなー
(3)Twitterをフォローする:こちらはブログをアップすると自動でTwitterに流れるように設定しています。ブログのアップ後、1時間位以内には告知されているみたいです。Twitterですが、アカウントをフォローしなくても「リスト」というのを作って「これは毎日絶対に読む」みたいなアカウントをまとめておくと便利なようです。とはいえ、Twitterのフォロワーさんは「いいね」をよくくれるけど、実際にお金を使ってくれるお客様とはまったく違うなということも認識しています。いろいろ複雑です。
(4)ホームページを月1くらいでのぞく:SNSにかまけてホームページがメンテできてない事業者多いですけど、私はそれなりに気を使っています。ホームページに行っていただければ、それが最新情報です。
(4)メールマガジンを待つ:今はTOKYO SCREENINGのおかげで一ヶ月に1回は発行していますが、通常は年に1、2回なんですよね。これもせめて季刊にするか…
それにしても、まぁ、効果的なプロモーションって、いったいどうしたらいいんだろうと思います。日々こういうのは研究だし、お客様のライフスタイルも常に変わっていくので、難しい。
とはいえ、結局のところ私にしてみたら、皆さんに興味を持ってもらえるような「内容のある発信」「楽しそうなイベント」をしっかり作り、量ではなく「強く発信する」ことが、一番重要であり、それによって、お客様が自主的に情報をフォローしてくださるような状況が一番理想的ではあります。でも、それが本当に難しい。
いろいろ気がめいりますが、がんばらないとね!
では今日は「晴れ」の東京。1日頑張っていきましょう!!