今日は鳥取のホールでゲネプロ。ゲネプロって、実際にステージを使ってコンサートを一度やってみて、すべてを確認する作業のこと。照明とか細かいところも、この時点で作り込んでいきます。
ステージの写真などはネタバレになるので上げませんが、とにかくとっても素敵に仕上がってますので、みなさん、楽しみにしていてください。
ソラナは日本のことが大好きで、本当にいろんなことを知っています。
「アンパンマン!」と駆け寄ったところをパチリ。
仕事を終えて、ちょっと遅めの夕飯はイタリアンに行きました。ここすごく美味しかった!
今日の「美味しい顔」大賞は長女のグレタです。
お肉大好き。肉はグレタの専売特許。
よく休んで明日はいよいよツアー初日。鳥取のみなさん、お待ちしております。
★
◎12月10日 北とぴあの「音楽と本祭」、第2回のテーマは小泉八雲です。佐野史郎さんと山本恭司さんによる圧巻の朗読ステージ。そして小泉凡先生の解説付き。NHK朝の連ドラ「ばけばけ」の世界をぜひ。特設サイトはここです。
◎野崎は、現在作曲家:日向敏文さんのマネジメントおよび宣伝をお手伝いしております。
6月25日に新作「the Dark Night Rhapsodies」がリリース。こちらが特設ページ(Sony Music Labels)。アナログ盤と、ピアノ小品集の楽譜は日向さんのサイトで通販中。
◎2年前にレコーディングした無印良品BGM29 スコットランド編がやっと公開になりました。良かったら、聞いてください。プロデュースはLAUのエイダン・オルークにやってもらいました。現在無印良品の店頭で聞くことができますし、配信でも聴けます。