というわけで、今回でもう自分で主催するのは最後のケルト市@豊洲。ぜひ、皆さま、ご来場ください。チケットはまだ江東区の各施設で買える他、たぶん当日券も出します。
楽しい内容が盛りだくさんですよ。詳しいことはこちらの公式サイトへ。
まずはダンスのワークショップの時間が決まりました。
◎CCÉ Japan アイリッシュダンスワークショップ (一階ギャラリーにて)
初心者むけの簡単なアイルランドのダンスを、生演奏に合わせて踊ってみましょう! 
1回20分、500円
お子さんから大人まで、どなたでもご参加いただけます。 
 セットダンス、ケーリーダンス、ステップダンスなど、毎回違うダンスを体験できます。 
14:20-14:50 ダンスワークショップ① 
 
ダンス1:Siege of Ennis(Jig)
 ダンス2:Castle set #6(Polka) 
 15:00-15:20 ダンスワークショップ2② 
 
ダンス3:Old Style Step Dance (The Little Dutch Dance) 
 15:30-16:00 ダンスワークショップ③ 
  
ダンス4:Haymaker's Jig(Jig)
 ダンス5:Connemara Set #4 (Polka)
皆さんのご参加をお待ちしております。
◎ウイスキー講座 (1階ギャラリーおよびホールホワイエにて)
ウイスキー講座の方は、時間は当日発表されます。(提供:Irish Network Japan)
◎チケット購入者全員にプレゼント! 
FLOOKのセーラが行ったオックスフォード大にちなんで(笑)アリスの紅茶。そしてスコットランドのショートブレッドのセット。先日大量にパッキングしました。パッキング作業、腰に来た…   もうこういう作業ぜったいに無理…(笑)
◎アイラ・アリスさんのケルトの動物占い復活!
久々にケルト占いのアイラさんがご来場くださります。
白鳥や鹿など、ケルトの神話や民話に登場する動物たちに、今のあなたに一番必要なメッセージを伝えてもらいましょう。生まれた時の星の位置を描いたホロスコープと共に、運勢を紐解きます。
◎そして本はこれらの本を新規入荷しています。
もちろん山下直子さんの新刊『季節で綴るアイルランド211』
こちらはマニアックなアーサー王伝説のMOOK本。ビアズリーのイラストの表紙も素敵。
出版社さんの希少在庫を特別に出していただきました。
今年出た本の中で激推し!!! 中編であっという間に読めます。鴻巣先生の名訳。クレア・キーガンの新しい本。なんとキリアン・マーフィー主演で映画化もされています。おそらく年内公開。とっても楽しみ。80年代のアイルランドの話ですが、すべてが今の時代にも通じています。絶対に読んで!!
◎FLOOKと一緒に演奏したいという方。申し込みは締切ました。ありがとうございました。
またすでに申し込まれた勇気のある方。当日豊田先生のファイナルレッスンがあります。のちほど個別にご案内メールを差し上げます。
春のケルト市、ご来場お待ちしております〜    詳しいことはこちらの公式サイトへ。
★
フルックの来日公演はもうすぐ。7回目の来日ツアー。
FLOOK 2025 
23 April(水) Shibuya www(こちらはスタンディング+多少椅子あり) 
24 April (木)Shibuya www(こちらは全員着席公演) 
26 April(土)春のケルト市(豊洲) 
27 April(日) 横浜 Thumbs Up 
28 April (月)名古屋 Tokuzo 
30 April (水)京都 磔磔 
詳細はこちら http://www.mplant.com/flook 






